Newsお知らせ
従業員様のホンネを聞き出す対面特化のウェルネスサーベイをリリースしました!
ウェルネスサーベイでは、健康経営に取り組む企業様のNEXT STEPを導く、対面特化のサーベイになります。
従業員様に直接インタビューすることで、普段会社には話せないホンネに迫ります。
当社の「ウェルネスサーベイ」は、従業員様のペインや健康に特化したヒアリングを行います。
主に大きく3つのポイントに関し、従業員様にデプスインタビューを行います。
1ペイン・健康面でのお悩み調査
業務で感じる身体的苦痛(ペイン)
- 検査作業時にずっと下を向くので首が痛い
- 立ち仕事なので、足が浮腫んでつらい
- パソコンをずっと見るので、眼精疲労がある
健康面でのお悩み
- 運動不足たが、モチベーションが低い
- 高血圧で不安、睡眠不足ぎみ
- 仕事で忙しく、必要な栄養が取れていない
2ペイン・健康維持にかけるコスト
ペインに対する対策コスト
- 毎月整骨院で〇〇円使っている
- コルセット、頭痛薬、インソールなど自腹で購入
- 頻繁に病院に通っている
健康維持の為のコスト
- 運動不足の為、ウォーキングをしている
- 栄養不足の為、サプリメントを摂取している
- ジムやクラブチームで運動している
3会社に対する期待
会社に対する従業員様の満足度
- 健康面に関する福利厚生が十分でない
- 会社としての方針説明が不十分
- 非常に満足している
会社に対する従業員様の期待
- ウォーキングアプリを導入してほしい
- フェムケア・メンズケアなどの補助をしてほしい
- サプリメントの提供をしてほしい
対面でのヒアリングに特化し、従業員様のホンネを調査。
調査で終わらず、企業の健康経営のNEXT STEPを明確にします。
ウェルネスサーベイの3つの特徴
1対面特化だからこそホンネを引き出します
対面でじっくりお話しするからこそ
出てくるホンネがあります!
通常のウェルネスサーベイは、WEBによるアンケート方式が主流です。お安く手間がかからない一方で、適当に回答されてしまう。ホンネを書くのは面倒など、クオリティ面では課題のある調査方法です。
当社では、従業員様のホンネにフォーカスを当てている為、対面特化のサービスとなっており、経験のあるスタッフがインタビューを行います。
22,000人以上の経験のあるスタッフがインタビュー
このテーマで経験のあるスタッフが責任をもってヒアリングします。
インタビューは経験のないアルバイトやフリーランスに丸投げすることはありません。2,000人以上のインタビューを行ってきた当社スタッフが、インタビューさせていただきます。
3インタビュー結果に応じたNEXT STEPの提示が可能です。
健康経営関連サービスの商社として多くのラインナップを保有し、お客様に合った提案が可能です。
通常の調査会社はインタビューの実施と結果報告で案件終了のケースが多いです。当社は健康経営に関するサービスも提供しており、幅広いラインナップを有しております。そのため、調査だけで終わらず、企業様のNEXT STEPを提示することが可能です。当社でラインナップがなければ日本中探し、それでもなければ作ります!
従業員様の望むことを把握することで、エンゲージメント向上にも繋がります。
時に、企業様が優先的に対策したい内容と、従業員様が実際にして貰いたいことには乖離が生じているケースがあります。
▼従業員様がペインや健康面にかけるコストを調査した結果
健康面を考えたサプリメントの消費コストが多いことが分かり、オフィス向けのサプリメントの設置に至った経緯もあります。
▼従業員様のペインと健康面のお悩みを調査した結果
ある工場の作業員様への過去のインタビューでは、多くの方が足・ふくらはぎ等の下半身に痛みが分かり、作業場やインソールの支給などに至ったこともございます。
【特典について】
サービス開始を記念して、ウェルネスサーベイのサービスをご利用いただいた方に、オフィス向けのサプリメントのスターターキットを1セット贈呈いたします。
「もっとも手軽な健康経営」をテーマにしたサービスで、オフィスワーカーに必要な栄養素が六種類、それぞれ個包装で提供しています。詳しい内容は以下をご参照ください。